ブロワー情報

【初心者必見】メドー浄化槽ブロワーピストン交換・修理方法!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

浄化槽ブロワーが突然故障したり、異音が発生すると、不安になるものです。初めての故障では、原因が特定できず、修理方法に戸惑う方も多いでしょう。

修理のポイントを押さえれば、意外と簡単に解決できる場合があります。この記事では、メドーブロワーの修理方法を初心者にもわかりやすく解説します。

» EcoMacブロワーの修理方法はこちら

スポンサーリンク



部品交換前と交換後

こちらは、部品交換前と交換後のメドーブロワーの消耗部品です。

修理に必要な道具

修理に必要な道具は、以下のとおりです。

  • プラスドライバー
  • マイナスドライバー
  • ナットドライバー
  • 清掃ブラシ

メドーブロワーの外観|分解図

メドーブロワーの外観です。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

部品の名前については、分解図をご確認ください。

» 維持管理要領書(外部サイト)

カバーの取り外し方

プラスドライバーを使って、ネジを4本取り外します。

こちらが本体です。

吸い込み口詰まりと清掃

吸い込み口にゴミが詰まると、風量が弱くなります。

ホコリが溜まる場所がよくわかりますね。

ブラシを使って、ホコリを取り除きましょう。

劣化した部品の交換方法

ビルトインチューブが劣化しているので、交換が必要です。

新品と比較すると、その違いが明確にわかります。

ビルトインチューブは消耗品です。定期的な交換が必要です。

こちらはビルトインチューブを取り替えた後の状態です。

ピストン・ガスケット交換作業

プラスドライバーまたはナットドライバーを使用して、シリンダーカバーを外します。

プラスドライバーを使用するとネジ溝がなめる可能性があります。ナットドライバーや六角ソケットの使用をおすすめします。

溝にマイナスドライバーを挿入すると、簡単に取り外せます。

シリンダーカバーを取り外すと、ピストンとガスケットが2つ見えます。

古いガスケットを取り外します。

ブラシを使って、ホコリを取り除きます。

マイナスドライバーを使って、ピストンを引き抜きます。

内部はこのような構造です。

組み立て手順

ピストンとガスケットを取り付けます。

ノズルチューブに吐出口を合わせる

赤い○印の箇所に吐出口を合わせましょう。

シリンダーカバーを締め、本体をゴム足に固定します。

フィルターカバーの清掃・取り付け

エレメントフィルターを取り外し、カバーはブラシで清掃します。

汚れがひどい場合は、水洗いしてください。清掃後のカバーです。

エレメントフィルターを取り付けます。

カバーを取り付け、ネジを締めます。ネジにグリスを塗ると長持ちし、摩耗しにくくなります。

作業完了です。

本体下のエアータンクが熱で溶けていたり、穴が空いている場合は、新しいブロワーに交換してください。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
ABOUT ME
いなかの浄化槽
いなかの浄化槽
浄化槽業界に10年以上携わる現役の浄化槽管理士です。 「浄化槽をもっと身近に、浄化槽の仕事が好きになる」をコンセプトに、ブログやSNSで情報を発信しています。浄化槽は下水道が整備されていない地域で、微生物の力を利用し、汚水を環境に優しい方法で浄化処理する大切なインフラです。維持管理には、浄化槽管理士や清掃員、検査員、そして浄化槽の所有者が協力し合うことが欠かせません。浄化槽の役割と重要性を広く伝え、より多くの方に浄化槽の魅力を知っていただけるよう、日々活動しています。
オススメの書籍
関連記事