浄化槽保守点検 PR

【アムズCXW-5型】完全ガイド!超初心者向け!合併処理浄化槽を詳細解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

初心者にとって、古い型式やメーカーの詳細を理解するのは難しいです。この記事では、平成19年10月18日に認定された「アムズCXW型」の浄化槽について詳しく解説します。この記事を読むことで、アムズCXW型の浄化槽について深く理解できます。

  • 処理方式
  • 風量
  • 総容量
  • 管理ポイント
  • オイルボールの原因

» 浄化槽の基礎知識

前ばっ気型浮上濾過好気濾床方式の解説

処理方式は「前ばっ気型浮上濾過好気濾床方式」です。「前ばっ気」は常に撹拌状態を保ち、流入した汚水を撹拌して分解します。分解後、汚水から浮遊物が除去され、浮上濾過槽の底部に沈殿します。

ばっ気とは、槽内に空気を供給し、微生物の活性を高めて分解を促進することです。

散気管の詰まり問題と対策

好気濾床槽の第1室では常時撹拌が必要です。トイレットペーパーの使用量が多い場所や頻繁に使用される場所では、散気管が詰まることがあります。点検や清掃時には撹拌が正常に行われているか、散気管に詰まりがないかの確認が大切です。

詰まりを解消する方法については以下の動画で説明しています。

ブロワーの風量調整と問題点

アムズCXW型5人槽のブロワーは、風量60リットルに設定されていますが、空気配管が一本化されているためエアーバランスの調整が難しいです。長期使用でダイヤフラムが劣化し、空気出力が低下します。エアー量が減少し、詰まりや悪臭の原因となります。

ダイヤフラムは消耗品であり劣化は避けられません。風量を80リットルに一段階上げることを推奨します。調整することによってエアー量の安定性が確保され、処理性能を長期にわたり維持できます。

空気量が少ない時の対処方法は以下のとおりです。

  • 使用頻度が高い環境では、ブロワーの風量を増やす
  • 空気不足を感じた場合は、ダイヤフラムの交換を検討する
  • 散気管の詰まりを予防するためメンテナンスと清掃が必要

5人槽の総容量は1.792㎥

水が流れる順に容量を記載しています。

アムズCXW5人槽槽容量 (㎥)
好気濾床槽第1室0.216
浮上濾過槽1.011
好気濾床槽第2室0.219
沈殿槽0.324
消毒槽0.022

全てを合計すると1.792㎥になります。

いなジョー

バキュームカー2トン車で丁度いいサイズですね。

7人、10人槽の容量

CXW-7人槽の総容量は2.496㎥、10人槽の総容量は3.655㎥です。

浄化槽管理の重要ポイント

詰まりが発生しやすい場所は以下のとおりです。

  • 第1室の散気管洗浄
  • 担体移流防止網をブラシで洗浄
  • 浮上濾過槽の逆洗

第1室の散気管は、ユニオン(接続部)を回転させることで簡単に取り外せます。詰まりを解消するには、散気管を取り外し、水圧で洗浄するかブラシで掃除します。

元の位置に戻す際は、散気受け部分にしっかりとはまるように注意が必要です。間違った位置に戻すと再び詰まる可能性があります。

» CXW型【5,7,10人槽】(外部リンク)

担体移流防止網の効果的な洗浄方法

浮上濾過槽には担体の流出を防ぐため、スリット付きの網が設置されています。この網は生物膜や汚泥で詰まりやすく、水位上昇の原因です。詰まりを防ぐには、メンテナンス時にブラシで網を清掃することが大切です。

浮上濾過槽の逆洗手法

浮上濾過槽は上部で汚水を濾過し続けています。水の流れが一方向なので、濾過過程で蓄積された汚れを取り除くために「逆洗」が必要です。

逆洗はバルブ操作で行えますが、より効果的な方法として、塩ビパイプとブロワーを接続したホースで濾過部を撹拌しましょう。逆洗を行い、汚れを除去し担体を洗浄できます

オイルボールの形成と対策方法

料理で使われた油脂が浄化槽に流れ込むと、酸化してオイルボールと呼ばれる油の塊を形成します。浄化槽の機能を損ね、詰まりの原因になります。油脂の排出を控え、適切に処理することが重要です。

油脂は水に溶けず、槽内で固まります。

» 酸化しやすい油、酸化しづらい油(外部リンク)

1室目が常時ばっ気していることや、界面活性剤の影響でオイルボールが形成されやすい状況が生まれます。

» 水と油について(外部サイト)

浄化槽の処理能力の詳細

項目処理能力
処理対象人員5人
放流水BOD20mg/L以下
BOD除去率90%以上

» BODについて

浄化槽管理のまとめと注意点

浄化槽のメンテナンスは詰まりや機能低下を防ぐために重要です。散気管の清掃、担体流出防止用網の洗浄、ブロワー風量の調整が必要です。CXWの特徴は以下のとおりです。

  • 処理方式:前ばっ気型浮上濾過好気濾床方式
  • 仕様:風量は60ℓ、総容量は1.792㎥
  • 1室の散気管の清掃
  • 浮上濾過槽の逆洗
  • 担体移流防止網の清掃

油脂の流入によるオイルボール形成は、詰まりの主要原因の一つです。油脂の排出を控え、適切に処理することが求められます。上記の点に注意することで、浄化槽の性能を維持し、長期的なトラブルを回避できます。

ABOUT ME
いなジョー
いなジョー
わたしは浄化槽業10年以上。現在は浄化槽管理士として活動しています。 浄化槽管理が好きになるをコンセプトに情報発信中。SNSを通じて浄化槽の知識や情報を共有しています。浄化槽は下水道が整備されていない地域の汚水処理施設で、微生物の働きによって汚水を浄化し河川に放流するシステムです。適切な維持管理が必要で、浄化槽管理士や清掃員、検査員、そして浄化槽を所有する管理者が協力して行います。浄化槽の正しい管理方法と重要性を広く伝えます。
オススメの書籍
関連記事