ブロワー関連

【浄化槽ブロワー異音の原因7選】振動音を抑える方法!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ブロワーから「カタカタ」や「ブーブー」といった異音が聞こえることはありませんか?

異音は、ブロワーが正常に機能していないサインです。この記事では、異音の原因と解消方法について解説します。

解決できるお悩みは、以下のとおりです。

  • ブロワーの振動音の原因
  • 簡単にできる振動音の消し方
  • 振動音を完全に消す解決方法

» ニオイの原因5選

ブロワーから異音がする原因と解消方法

ブロワーから異音がする原因

以下の方法は費用がかかりますが、問題を確実に解決できます。

  • 消耗部品を交換する
  • 設置場所を変更する
  • 新しいブロワーへの交換

» おすすめのブロワー

お客様

あまり費用がかからない方法はないの?

費用を抑えたい方のために、異音の原因と7つの対策方法を紹介します。

ブロワーの異音7選|原因と対策方法

ブロワーの異音

異音には「カタカタ」「ジリジリ」「ブーブー」「シューシュー」など多くの種類があります。考えられる原因は、以下のとおりです。

  • コードが本体に接触している
  • ゴミや枯葉が溜まっている
  • フィルターカバーのパッキンが劣化している
  • 設置場所が悪い
  • ゴム足が劣化している
  • ホースの接続部から空気が漏れている
  • ビルトインチューブが劣化している

以下の動画で異音の様子を確認できます。

電源コードが異音を引き起こす原因と対策

電源コードが異音を引き起こす原因と対策

長年使用していると、電源コードが劣化して硬くなり、ブロワー本体に触れて異音を発生させます。

電源コードの状態を確認し、テープや結束バンドを使って固定し、揺れないように対策しましょう。

テープや結束バンドを使って固定

ブロワーにゴミやホコリが与える影響

ブロワーにゴミやホコリが与える影響

ブロワーは、ホコリや落ち葉が溜まりやすい場所に設置されていることが多いです。

本体や電源コードにゴミが触れていないか確認し、周辺を清掃しましょう。

フィルターカバー劣化|パッキン交換で異音を解消

フィルターカバー劣化

ブロワーにはフィルターカバーがあります。

フィルターカバーの裏にはパッキンがあり(一部機種を除く)、長期間の使用で劣化します。

本体とフィルターカバーの間に隙間ができ、振動や異音の原因に。

新しいパッキンに交換するか、隙間を結束バンドで固定することで解決できます。

フィルターカバーと本体のネジに緩みがないかも確認しましょう。古いブロワーでは、パッキンが製造中止になっているモノもあります。

異音が解消しない場合は、新型ブロワーへの買い替えをおすすめします。

» おすすめのブロワー

ブロワーの配置方法|ゴム足の劣化

ブロワーの配置方法

ブロワーは、水平なコンクリートベースに設置することが大切です。

本体にはゴム製の足が4本あり、斜めに設置すると過剰な負荷がかかり異音の原因になります。

設置場所を調整し、安定した位置に固定しましょう。長期間の使用でゴム足が劣化し、安定性が低下します。

新しいゴム足への交換や、防振パッドを使いバランスを保ちましょう。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

吐出口ホースの劣化と対処法

吐出口ホースの劣化と対処法

ブロワーの吹き出し口には必ずゴムホースが取り付けられています。長期間の使用でホースがひび割れや破れを起こし、エアー漏れの原因となります。

エアー漏れを解決するためには、新しいゴムホースに交換しましょう。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

ビルトインチューブの劣化

ビルトインチューブの劣化

多くのブロワーの吐出口には、ビルトインチューブという部品が使用されています。

長期間使用すると、ビルトインチューブが劣化し、空気漏れが発生します。

ビルトインチューブが破れている場合、内部から「シューシュー」という音が聞こえます。

ビルトインチューブが破れている

ビルトインチューブは以下のページで購入可能です。

浄化槽管理士に特化した商品を販売

以下の動画でも詳しく解説しています。

異音問題まとめ|チェックポイントと対策方法

異音問題まとめ

ブロワーから異音がする際のチェックポイントは、以下のとおりです。

  • 電源コードが機器本体に触れていないか確認する
  • 機器近くにホコリや落ち葉が溜まっていないか確認する
  • カバーとパッキンのネジの緩みやパッキンの劣化を確認する
  • ブロワー本体の位置を確認し、必要に応じて調整する
  • ゴム足が劣化している場合は交換する
  • 吹き出し口のホースが劣化している場合は交換する
  • 異常音がある場合は修理・交換する

ブロワーは経年劣化や長期使用で必ず消耗し、いつか必ず故障します。

部品交換やメンテナンスを怠ると、異音だけでなく故障や劣化が進む原因になります。

5年以上使用したブロワーが故障した場合、安全面を考え新品への交換をおすすめします。

最新モデルは省エネ性能が向上し、旧型より電力消費を抑えられます。長期的に見ても、新しいブロワーへの投資は経済的メリットにつながります。

» おすすめブロワー3選

ABOUT ME
いなかの浄化槽
いなかの浄化槽
浄化槽業界に10年以上携わる現役の浄化槽管理士です。「浄化槽をもっと身近に、浄化槽の仕事が好きになる」をコンセプトに、ブログやSNSで情報を発信中。浄化槽は主に下水道が整備されていない地域で活躍し、微生物の働きを利用して汚水を浄化するインフラ設備です。浄化槽には維持管理が欠かせません。浄化槽管理士や清掃員、検査員、浄化槽所有者の協力が必要です。浄化槽の役割と重要性を広く伝え、より多くの方に知っていただけるよう活動しています。
関連記事