浄化槽管理の現場では、適切な道具を選ぶと作業効率や安全性が向上します。
「どの道具を選べばよいのか分からない」「他の管理士はどんな道具を使っているのか気になる」と感じている方は多くいます。
本記事では、現役の浄化槽管理士が実際に使用している厳選アイテム50点を、写真付きで紹介します。
記事を読むことで、浄化槽の管理がスムーズになり、正確な点検やメンテナンスが可能です。
現場で役立つアイテムを揃え、効率的な管理を実現しましょう。
記事の内容は、以下のとおりです。
- 作業効率を高める水質測定器
- メンテナンスに必要な基本工具
- 害虫対策や用途別に役立つ便利アイテム
- コストを抑え長く使える実用道具
水質測定によるデータ収集と安定性の確保

水質測定器は浄化槽維持管理に必須のツールです。
保守点検時にデータを収集し数値の変動を確認することで、水質の異常や変化に対応できます。
点検データを活用することで水質を安定させ潜在的な問題を予防します。
笠原理化工業|pH/ORP計|KP-10Z

- 数値のメモ機能付き
- 暗所でも見やすいバックライト機能搭載
- pH・ORP・水温・起電力の4つの測定機能

笠原理化工業|DO計|DO-10Z

- 高い防水性能を持つ
- ボタン一つで校正可能
- 測定数値のメモ機能付き
- 暗所でも見やすいバックライト機能搭載
- 耐久性を高める衝撃吸収プロテクター搭載

硝酸・亜硝酸性窒素|アクアチェックN

- 短時間で結果が得られる
- わかりやすい比較表付き
- 廃液がなく環境に優しい設計
- 初心者でも簡単に検査が行える
商品を半分にカットして使用することで、使用コストも半分に節約できます。


残留塩素測定|DPD錠剤薬

- 屋外使用に最適
- 見やすいカラーシート採用
- 測定結果をすぐに得られる
- 風の影響を受けにくい錠剤
採水した水を10ml容量のミニ計量カップに注ぎ、錠剤を入れるだけ。


透視度計セット|30センチ|50センチ

- 高い安定性を持つ架台
- 割れにくいアクリル製
- 軽量かつ高い耐久性
架台とシリンダーを「コーキングで一体化」すると、両方をまとめて持ち運びが便利になります。


底部汚泥測定器|ハンドメイド商品

- シンプルな操作性
- 手を汚さずに使用可能
- 堆積汚泥の測定に対応
動画はコチラ↓
手間を省く便利道具、あなたの浄化槽作業をサポート
絶対に持っておくべき作業工具

管理作業をスムーズに行うためには工具の使用が欠かせません。浄化槽管理士が持っていると便利な工具をいくつか紹介します。
紹介する商品は以下のとおりです。
- ロブテックス|アンギラス
- ロブテックス|ハンドリベッター
- MCCエンビカッター|VC-27ED
- キョーワ面取器|ハンドリーマー
- VESSEL|プラス・マイナスドライバー
- SK-11|水栓ドライバー
- VESSEL|ベクトルナットドライバー
- トラスコ|ネジザウルス
- スパナ|レンチセット
- 手動ブロワー
- ヒッパー
- アルミパイプレンチ|350|450
- 6角レンチ
- メジャー
- カッターナイフ
- ガストーチ
- モンキーレンチ
- タップダイス|タップハンドルセット
ロブテックス|アンギラス

- マンホールの開閉が簡単に
- 曲げやネジリ、引っ張り作業にも適している
- 締め付けや取り外し作業がスムーズに
- 先端はマイナスドライバーとしても使用可能
口幅は5段階まで調節可能です。


ロブテックス|ハンドリベッター

- 振動に強く、緩みにくい
- さまざまな厚みに適応可能
- しっかりとした確実な固定を実現

MCCエンビカッター|VC-27ED

- 片手操作で簡単に使用可能
- 面取り機能付き
- なめらかな切断面
- 切り屑が一切発生しない
- 最大Φ27㎜までの切断に対応

キョーワ面取器|ハンドリーマー

- 目立つデザインで紛失しにくい
- 短時間での面取り作業が可能
- 一つで内側・外側の作業に対応
- 使いやすさと切れ味が抜群に良い


VESSEL|プラス・マイナスドライバー

- グリップがフィットし、滑りにくい設計
- 高品質で高い耐久性を持つ
- 刃先にマグネットを搭載、取り扱いが便利
- 色分けされており、識別しやすい

SK-11|水栓ドライバー

- 水栓回りのメンテナンスに最適
- 先端が中太で固いネジにも有効
- マンホールのロックが削れている時に使える

VESSEL|ベクトルナットドライバー

- ダイヤフラム交換に便利
- グリップが滑りにくく、持ちやすい設計
- 6角軸で、増し締め作業が効率的に行える


トラスコ|ネジザウルス

- 潰れたネジやサビ付き、固着したネジもしっかり掴める
- 先端が掴みやすい仕様
- キャップがあるのでバネが広がるのを防げる

スパナ|レンチセット

- さまざまなサイズ・形状のボルトやナットに適応
- セット収納でスペースを取らない
- セットで単品購入よりも経費削減
- 耐久性: 高品質の材料で、頻繁な使用にも対応

手動ブロワー

- コンパクトサイズで持ち運びしやすい
- ゴミやホコリを瞬時に吹き飛ばす力を持つ
- ブロワーのメンテナンスには欠かせないアイテム

ヒッパー

- 単独処理浄化槽での使用に最適
- 外れた箇所を確実に留めれる
- 操作が簡単で、誰でも使用可能

アルミパイプレンチ|350|450

- 軽量なアルミ製
- パイプにしっかりと食いつく設計
- 放流ポンプのユニオン取り外しに最適

6角レンチ

- 高トルク:6角レンチで均等に力を伝え、安全に作業
- スリップ防止: 六角形デザインで滑りにくい
- コンパクト:狭い場所でも使用可能
- 頑丈&簡易メンテ:シンプル構造で壊れにくい
- 多様なサイズ:小型から大型まで対応

メジャー

- メジャーがスムーズに出し入れ可能
- 長期間の使用に適している
- 便利なロック機能付き

カッターナイフ

- さまざまな材料を切断可能
- 軽量で持ち運びやすい
- 経済的で常に鋭い刃を保持
- 細かい作業に適している

ガストーチ

- 高温を瞬時に発生させる機能
- 配管を自在に曲げることが可能
- 工事時に槽内を効率的に乾燥させる

モンキーレンチ

- トルクをかけやすく、従来のモデルよりも優れている
- 手にフィットし、握りやすいデザイン
- 縦型方向のガタを軽減し、使用時の安定性が大幅に向上

タップダイス|タップハンドルセット

使用方法は、以下の記事を参考にしてください。
- タップとダイスで、ネジの作成・修復が可能
- 一つのセットで多様なネジに対応
- ケース収納で、どこへでも簡単に持ち運び
- セット整理で、必要な工具をすぐに見つけられる
- 高品質材料で長期使用に耐える
- 損傷したねじ穴もタップダイスセットで修復可能

電動道具

電動工具を活用することで、作業の質と速度が飛躍的に向上します。浄化槽管理士が使用する主要な電動工具を紹介します。おすすめする電動工具は以下のとおりです。
- HiKOKI|インパクトドライバー
- デジタル圧力測定計|PDPG-30A
- 絶縁測定器|HIOKI
- 予備ブロワー|EcoMac-100ℓ
- 水中ポンプ|寺田ファミリーSL-102
HiKOKI|インパクトドライバー

- 高速作業で時間短縮
- 長時間作業が可能
- 高トルクで固いネジ作業も容易
- ネジ締めと穴あけに便利な多機能
インパクトソケットに関しては、17㎜と19㎜のものを持っていれば、基本的な作業は問題なく対応できます。


デジタル圧力測定計|PDPG-30A

- ブロワー本体の定格圧力範囲を測定可能
- ダイヤフラムの交換時期の目安になる
- 空気漏れや高負荷の原因を特定しやすい

絶縁測定器|HIOKI

- 絶縁測定に便利
- 信頼と安心の日本製
- 高性能・多機能・高耐久

予備ブロワー|EcoMac-100ℓ

- 詰まりを簡単に解消するのに役立つ
- 故障や修理時に予備として迅速に設置可能
- 予備ブロワーで処理機能を安定して維持
風量は80ℓ以上がおすすめ。


水中ポンプ|寺田ファミリーSL-102

- コンパクト設計で狭い槽にも使用可能
- 高い耐久性と長寿命
- 持ち運びやすく、邪魔にならないサイズ


害虫駆除|脱臭剤・消泡剤

保守点検時に発生する害虫や不快なニオイは、大きな悩みの一つです。おすすめの殺虫剤や脱臭剤、消泡剤は以下のとおりです。
- バポナうじ殺しスティック|粒剤
- バポナ殺虫プレート
- 四国化成工業|渓流L-500
- キンチョール
- サナ|シーディング剤
バポナうじ殺しスティック|粒剤

- スカムの上に撒くと効果を発揮
- マンホール枠に撒けばうじの這い上がりを防ぐ
- うじやボウフラに対して高い効果を発揮

バポナ殺虫プレート

- 一度の使用で約3か月間、害虫を効果的に駆除
- 殺虫ガスが見えない害虫にも効果を発揮
- 槽内にいるどの害虫にも効果抜群

四国化成工業|渓流L-500

- トイレに流すだけで非常に簡単
- 効果が即効で現れる
- ニオイの軽減と浄化槽機能の向上
手間を省く便利道具、あなたの浄化槽作業をサポート
キンチョール

- ハエ・蚊・ゴキブリに高い効果を発揮する
- 効果が即座に現れる
- 長年の実績と信頼のあるブランド

サナ|シーディング剤

- 浄化槽のニオイを効果的に取り除く
- 環境に優しい成分使用
- 一度の使用で長時間効果が続く
- 少量で長持ちしコストパフォーマンス良好


浄化槽保守点検道具

浄化槽管理士が日常業務で使用している道具を紹介します。自分に合ったツールを選ぶことで、サービスの質をさらに向上できます。
紹介する道具を参考にして、作業の効率や品質の向上に役立ててください。
柄杓|ハンドメイド品

- さまざまな用途に合わせて使い分けが可能
- 丈夫な作りで長持ちする耐久性
- 他にはないシンプルなデザインの柄杓
点検時よく使用する柄杓はコチラ

スカムや汚泥を返送するときはコチラ

担体やオイルボールを掬う際はコチラ

手間を省く便利道具、あなたの浄化槽作業をサポート
ノコギリ|SANEI

- 配管のカット作業に便利
- 軽量設計で持ち運びも簡単
- 木や雑草を手軽に切り景観を整えられる

バール

- 釘の除去、材料の分解、こじ開けなど多岐に使用
- 高強度の鋼で作られ長期使用可能
- スリムで持ち運びや収納が容易
- 安価で高機能かつ耐久性も高い

マンホールフック

- 頑丈な材料で長期使用可能
- 長期間使用でき高いコストパフォーマンス
- コンパクトで収納しやすい
- 蓋を傷つけるリスクを削減


ハンマー

- ハンマーの設計で強力な打撃が可能
- 釘打ちから形整えまで多用途に使用
- 頑丈で長持ちし持ち運びも容易
- 手頃な価格で高機能

耐油ビニロープゴム手袋LL|SHOWA

- 浄化槽作業時の油や脂をブロック
- 頻繁な使用にも対応する頑丈な設計
- 長時間の使用でも手に快適にフィット
- 滑りにくい設計で作業ミスを最小限に
- 外部の危険や汚れから手を守る
- 高品質で多くの作業者から信頼を得ている

清掃ブラシ

- 狭い部分や隅々まで清掃できる
- 毛先が柔らかい
- 持ち手が長く力が入る
- 毛先が長く長持ちする
手間を省く便利道具、あなたの浄化槽作業をサポート
水道ホース

- 扱いやすく柔らかい素材
- 長期間の使用にも耐える
- 車に踏まれても破損しない頑丈さ

延長コード|10メートル

- コードが柔らかく操作性が高い
- 使い勝手の良い長さ
- 価格と品質のバランスが優れている
- 3つ口で便利

13MCユニオン

- 取り付けや取り外しが手軽で簡単
- 高品質の塩ビ管でサビや腐食のリスクを排除
- コンパクトなサイズで取り扱いやすい
- 詰まりを解消する手順がシンプルで効率的

一般的な長さはコチラ↓

ダイキXE型におすすめ!間欠定量移送装置の配管がぴったりすぎると、取り外しに手間がかかります。
少し短めに切ってユニオンを使用することで、取り外しがスムーズになります。


手間を省く便利道具、あなたの浄化槽作業をサポート
MCLユニオン|ダイキ、フジクリーン対応

- 予備として持っておくと安心できる
- 落下やパッキン劣化時に最適な対応が可能
- お客様への交換提案もスムーズに行える
手間を省く便利道具、あなたの浄化槽作業をサポート
KURE|CRC5-56

- 既存の錆を除去し新たな錆の発生を予防する
- 機械や部品の動きをスムーズにし摩耗を最小限にする
- 狭い隙間や固着部分にも確実に浸透する
- 汚れや油膜を効果的に除去し部品を清潔に保持する
- 一つの製品で多くの問題をカバーしコストを節約できる
- スプレータイプで手軽に使用可能

嫌気ろ床槽|ガス抜き棒

お好みの長さの塩ビ管に、L字のソケットと継ぎ手を接着剤で固定すれば完成。
- 管理士の必須アイテム
- ガス抜きや管内の洗浄に使用できる
- 水道水に繋げば水圧洗浄もできる

ダフダインHI|接着剤

- 長期の耐久性を保証
- 数分以内の乾燥で作業効率アップ
- 高圧にも対応し水道配管に最適
- 専用刷毛で簡単に塗布可能

万能ハサミ

- 優れた切れ味
- 多種多様な材料に対応
- グリップ性が高く持ちやすい

オイルジョッキ|オイルガン|定規
- ロータリーやルーツブロワーのオイル注ぎに最適
- こし網付きで汚れの混入を防止
- 細い先端で注ぎやすく操作性アップ


ベルトの調整に必要。


ダイキMCP型|詰まり解消道具

- 生物ろ過槽の詰まりを確実に解消
- 操作が簡単で手間がかからない
- 軽量で持ち運びが容易、常備できる
詰まりの状態↓

詰まり解消後↓

手間を省く便利道具、あなたの浄化槽作業をサポート
水処理用塩素剤

- ニオイが少なく不快感を軽減
- ボロボロになりにくく、長持ちする
- 安定した消毒効果と優れた溶解性

おわりに

最後までご覧いただきありがとうございます。記事の内容が役立てば幸いです。作業の生産性と管理の質が向上します。
最後に宣伝です。「LINEオープンチャット」には多くの浄化槽関係者が参加しています。
浄化槽管理士を目指す方、資格取得を考えている方、現場での課題を抱える方もぜひ参加してください。100名を超える方々が日々情報を交換しています。
日本最大の無料浄化槽コミュニティ